2018-08-10 Fri
恵庭市議会議員会で、8月28日(火)に議員研修会を開催しますご案内の通り、日本の食の自給率を高め、そして安全で安心な食材の供給基地として、特に恵庭市の農業について、各々の課題や持続し安定的に誇れる農産物の生産に係わる仕組みなどを勉強したいと思います
パネラーには、地場の農業振興について強力な見識を持ち、繋引をして頂いている方々をお呼びし、お話を聞かせて頂きます
是非、市民の方にも農産物の食について、共に勉強したいと考えました
皆様にご案内を致します
案内内容については、下記の通りとなっています
どうぞ、ご検討ください
恵庭市議会議員会研修会を市民公開で実施します
恵庭市の基幹産業に於ける農業振興について、市民と共に見識を深めたく下記内容で研修会を実施致します。どうぞご気軽にお申し込みご参加下さい。
実施日時 平成30年8月28日(火曜日)午後3時~5時35分予定
実施場所 恵庭市民会館 2F 大会議室
記
1部 基調講演「農業政策の動向と恵庭市農業の展開方向」について
講師 北海道農政部政策調整担当課長 野口 正浩氏
2部 パネルディスカッション(座談会)
テーマ 「地域農業振興の取り組みと展開方向」について
パネラー
北海道石狩振興局・道央農業協同組合・道央農業振興公社
恵庭土地改良区・恵庭市農業委員会
(申し込み先)
恵庭市役所(33-3131)
議会事務局(内線3212・3211)
コメント
コメントする
TOP PAGE △