2020-10-29 Thu
北海道は、「警戒ステージ2」に警戒レベルが移行しました本市に於いてはお陰様で感染患者さんは9人で大きく拡大はしていませんが、周辺の市町村では徐々に増加を見ているところです
歳末の忘年会シーズン等懇親やコミニュケーションを取ることが出来る会合や酒席で楽しめる時期を迎えるのですが、そのことも自粛をしなくてはなりません
感染症対策の第一弾当初では、地域経済の持続と維持を願い、小規模事業者緊急支援金3万円を887事業者へ2、661万円を支給
また、小規模事業者事業継続支援金20万~30万円を926社へ2億6、595万円を支給し、何とか微増ですが段々回復基調にあるところへ再びの冷や水となります
本当に残念です
特措法第24条第9項に元ずく協力要請が発令されました
・ 体調が悪い時は外出は控える
・ 飲酒を伴う場合は感染リスクを回避する行動の実践
・ 高齢者や基礎疾患を有する方と接する場合は慎重な行動
・ テレワークや時差出勤の活用
・ 接触アプリや道のコロナ通知システムの活用
最低でもこの様なことを守ってくださいとする「命令」です
我々の責務だと思います
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://ikiiki.org/tb.php/1464
トラックバック
TOP PAGE △