2019-07-28 Sun
7月23日~26日に、2泊3日で「自民党 恵義会派」の行政視察に行って来ました※ 三田市
視察テーマ 「移住定住施策」
1、三世代同居助成金制度について
2、マイホーム借り上げ制度推進事業について
3、空き家バンクについて
※ 南あわじ市
視察テーマ 「議会業務継続計画(BCP)」について
※ 芦屋市
視察テーマ 「議会ICT化」について
3市とも視察目的のメニューの取り組みは、先進的で本市に於いても是非とも参考にさせていただきたい事柄でした
特に、共に議会のICT化が進んでいる姿を見させていただき、本市に於いても是非とも早急に取り組む必要があると感じてきました
議場での集合写真を載せてありますが、ICTの進捗を確認、質疑をした後の写真です
新人議員2人と共に、熱い中しつかりと研修をしてまいりました
行政視察の細部についての報告は、8月23日までに議会事務局へ提出し、その後ネットにて公開されますので是非ご覧ください
宜しくお願いします
2019-07-22 Mon
第70回を締めに畜産共進会の所期の目的を達したと、今回で最後となります畜産共進会へ参加してきました良質な多くの美味しい牛乳を産出してくれる乳牛の品種を、高めていこうとするものだと感じています
実は、私の実家も富山県で酪農をしており、多い時で30頭ぐらいのホルスタイン種を飼育をしていました
今思えば、そんなに立派な牛ではなかったような気がします
とわの森などの学生たちが、一生懸命にお化粧を牛たちにしている姿をみて、自分の子どもが優秀賞を取らせたいとする親の気持ちになっているような気がしました
やはり、北海道は食糧基地として持続していく姿が、脈々と続いているのを感じ安心をした所でした

TOP PAGE △