令和4年第3定例議会最終日
アップが遅れましたが、第3定例決算議会が10月14日に終了いたしました
補正予算では介護に係る訴訟費用、コロナワクチン接種事業の増額、非課税世帯への5万円の給付、柏陽市住の20件の移転費用や移転先8戸分の補修費用などの総額11億19,991千円(うち11億1千万円は国庫支出金です)可決です
決算報告に対して反対討論 産廃特会について 新岡議員
決算報告に対して賛成討論 全会計について 長谷議員・川原議員・生本議員
決算報告に対して賛成討論 一般会計のみ 新岡議員
議案第3号 地方公務員法の一部改正について 職員の定年年齢の引き上げについて令和5年度は61歳定年~令和13年度に向けて段階的に定年年齢を65歳までに引き上げるものとする(但し給与や管理職については別途引き下げなどの給与月額の7割程度に処置を講ずる)
年金の支給年齢の引き上げに沿った処置となります
全会一致で可決されました