Thumbnail of post image 139

本日開催されました議会に於いて、令和4年度高齢者世帯等支援事業(低所得者の高齢者・障がい者)の方々におかれては、物価高騰などの影響を直接こうむり大変な状態を少し ...

Thumbnail of post image 157

天気が良く、作業がしやすいお天気でした しかしながら、回覧や公報で作業の周知をしているのですが、いつもの方の参加だけで寂しい限りです どうしたら、皆さんが参加し ...

Thumbnail of post image 025

3年ぶりに秋祭りを実施いたします 恵庭の鎮守様として皆様のご健康、コロナ撲滅、家内安全、交通安全、五穀豊穣、氏子様の心安らかなるお暮しを過ごされますことをご祈願 ...

Thumbnail of post image 002

9月の町内会の回覧にありました ゴミ処理に皆様の協力が大事です お互いに気を付けながらルールを守っていきたいものです

Thumbnail of post image 178

花の拠点「はなふる」での最大イベント全国緑化フェアが終わり、あの興奮が冷めやらぬ間にまた、大きなイベントが行われました このように、この場所を各団体が活用してい ...

Thumbnail of post image 069

2023年(令和5年)3月30日 PLAY BALL 完成に向けて90%の進捗状況とお話がありました ボールパークは、すべて完成させるのではなくスタジアムの営業 ...

Thumbnail of post image 067

500円券10枚つづり1冊を恵庭市民(令和4年8月31日基準日)にもれなく給付します 利用できるお店は、恵庭市内の参加募集に応募して頂いたお店です 参加店舗の大 ...

Thumbnail of post image 156

コロナの感染が広がっています 恵庭市に於いても、8月7日~8月13日迄の一週間で657名の方が感染してしまわれました なんとか、セーブしなくてはなりません ゼロ ...

Thumbnail of post image 095

ご参加ください 万が一の地震などによる災害から身を守る動作です 無意識にでも出来るようになる訓練です 皆さんでやってみましょうよ

Thumbnail of post image 081

万が一、コロナの感染症に感染したら また濃厚接触者になったら 医療施設での受診が困難となる恐れ 自宅療養の可能性が大きくなった そこで、自助・共助・公助の災害対 ...