
カワセミコンサート
北部方面音楽隊の演奏会ですが、そこに恵庭北高校のブラバン、文教大学付属高校のブラバンが合同演奏の場面がセッションされました 清々の演奏で拍手がいつまでも鳴りやま ...

恵庭市スポーツl功労者表彰
恵庭スキー連盟より推薦しました「楢舘 修スキー・スノーボード指導員」氏が受賞の栄誉を受けられました

恵庭市功労者表彰
令和4年度に4名が表彰されました まことにオメデトウございます

恵庭市体育協会功労者表彰
恵庭スキー連盟より「スキー指導員 樋口 又蔵氏」「スノーボード指導員 加瀬谷 年起氏」の2名がスポーツ振興賞を受賞されました まことにオメデトウございました

物価高騰緊急生活支援給付 可決
さる、10月27日に開催されました臨時議会に於いて「特定所得世帯に対する物価高騰生活支援給付金の支給を可決致しました 総額 59,680千円の額となります (内 ...

第100条特別委員会設置に対する反対討論
恵庭市議会議員によるハラスメントに関する調査を、自治法100条に基づく特別委員会の設置を求める議案第3号に対して反対の立場から討論を行いました 反対討論 議案第 ...

各種団体・市民との意見交換
恵庭市議会では、議会改革の取り組みの一つとして「議会基本条例策定」「議員定数と議員報酬の在り方に検討会」をメインとして、市民や各種の団体の方々のご意見をお聞きし ...

令和4年第3定例議会最終日
アップが遅れましたが、第3定例決算議会が10月14日に終了いたしました 補正予算では介護に係る訴訟費用、コロナワクチン接種事業の増額、非課税世帯への5万円の給付 ...

長野善光寺参り
長野へ議長会DX研究フォーラムに行って来ました 早朝早く目が覚めたものですから善光寺へ恵庭市の安泰を願い参拝をしてまいりました

北朝鮮へ断固抗議の決議
令和4年10.14最終議会にて成立しました 北朝鮮のミサイル発射について恵庭市議会の姿勢を明らかに示す決議をしたところです 全会一致で可決しましたが、柏野大介議 ...